
英語学習は最初が肝心です。初めて教える先生が英語学習の土台をしっかりと形づくってくれれば、教わる生徒は必ず英語が得意になり、一流の高校、大學への合格が保証されます。
運営責任者兼主任担当講師の紹介
運営責任者兼主任担当講師
(Introduction of a manager and principal lecturer)
Dr. H. Umetsu
学歴
■ 南オーストラリア州フリンダース大学【アデレード】大学院社会科政治学部政治学研究科(学術修士【MA】:国際政治学)
■ シドニー大学【シドニー】大学院政治行政学部政治学研究科(学術博士〔PhD〕:国際政治学)
■ 大学常勤講師経験有。
実用英語検定1級所持者。
通訳英語技能検定試験2級所持者。
(社会科学分野での日英、英日逐次通訳技術、及びそれに伴う速記術を有す。)
片言隻句 中学1年学力ギャップへの懸念
現在、公立の小学校の英語の授業や民間の英会話学校で行っているような「聞く、話す」重視の小
学生向きの英語学習では、絶対に英語学習の土台が形成されません。しっかりとした土台が形作ら
れない状態でどんどん新たな学習内容を積み重ねても、ほとんど学習の進歩が見られません。まさ
に砂上の楼閣みたいな状態となります。
小生が以前に予想したように、中学1年生の本格的な英語授業の開始の時点で、文法中心に英語を
実質的に勉強してきた生徒と「聞く話す」を中心に英語を浅はかに勉強してきた生徒との間で、相
当な英語の学力格差が生じております。TDK小学生英語教室がこの学力の解消の一助となれればと
願っております。
英語学習は最初が肝心です。初めて教える先生が英語学習の土台をしっかりと形づくってくれれば、教わる生徒は必ず英語が得意になり、一流の高校、大學への合格が保証されます。
サイト構成
ご覧のホームページは下記のような構成となっております。ご希望にサイトに煤みたい場合には、該当箇所をクリックしてください。
【1】 実質的な英語学習の必要性 【2】 基本的な立場 【3】 コースと基本料金案内 【4】 運営責任者兼主任講師の紹介 【5】 所在地と交通案内 【6】 お知らせお問い合わせ